
10月に入り、グッと気温が下がり秋が深まって参りました。今年も信州国際音楽村でメロディアのコンサートを開催いたします。今回はショパンと、今年生誕記念を迎える作曲家たちの音楽をお送りいたします。ゲストに、ヴァイオリニストの村上あゆ美さんをお迎えして、ヴァイオリンとピアノの音色をたっぷりとお楽しみいただきたいと思います。秋の信州国際音楽村へ音楽を聴きにぜひお出かけください。みなさまのお越しをお待ちしております。
10月に入り、グッと気温が下がり秋が深まって参りました。今年も信州国際音楽村でメロディアのコンサートを開催いたします。今回はショパンと、今年生誕記念を迎える作曲家たちの音楽をお送りいたします。ゲストに、ヴァイオリニストの村上あゆ美さんをお迎えして、ヴァイオリンとピアノの音色をたっぷりとお楽しみいただきたいと思います。秋の信州国際音楽村へ音楽を聴きにぜひお出かけください。みなさまのお越しをお待ちしております。
晴天のお天気に恵まれ、9月9日(土)長野市芸術館リサイタルホールにて「愛しのショパン」満席御礼にて大盛況のうち終えることができました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
当協会長野支部理事の小井土愛美さんのプロデュースで、山本貴志さんのご出演が実現となりました。『愛しのショパン』オープニングは、ショパン作曲「ムーアの民謡主題による4手のための変奏曲」で幕開けです。
お二人の息の合った、渾身の演奏にグッと引き込まれ、会場が感動の空気に包まれました。『愛しのショパン』今後とも皆様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 次回もお楽しみに。ありがとうございました。
お陰さまでチケット完売いたしました。ありがとうございます。
コンサートのご案内です。9月9日(土)長野市芸術館リサイタルホールにて、「愛しのショパン」コンサートを開催いたします。出演は、ピアニストの山本貴志さん、そして当協会理事の、ピアニスト小井土愛美さんです。
小井土さんよりみなさまへ「この度、山本貴志さんの出演が実現の運びとなりました。ショパン唯一の連弾曲は、素敵な変奏曲になっています。ロマンチックなメンデルスゾーンの連弾曲も大変聴きごたえのある作品です。また、ショパンのソロの曲も演奏致します。 皆様に、お楽しみいただけましたら幸いでございます。」
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
※曲目は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
チケットのお問い合わせは、ショパン協会長野支部までお気軽にどうぞ。
日本ショパン協会長野支部026-232-6032
お天気に恵まれて、ラベンダーが一面に咲き誇る中、「信州森のコンサート」が大盛況のうちに終えることができました。暑い中ご来場いただいた皆様、心より御礼申し上げます!
JazzomCafeさん、Saayaさん、奥村美佳さん、それぞれの心のこもった熱く素晴らしいステージと、3人の特別なコラボ演奏!暑さも和らぎ、素晴らしいパフォーマンスで会場を大いに盛り上げてくださいました。小さいお子様から幅広い世代の方々がお越しくださり、楽しんで聴いてくださっている様子が見られました。キッチンカーも好評で、お食事と共に演奏をお楽しみいただきました。長時間に渡り、最後までお付き合いいただきました皆々様本当にありがとうございました。
クラシックからJazz 、洋楽、JPOPなど様々なジャンルの音楽を会場のみなさんで楽しみ味わい音楽を通して心繋がれる一日となりました。またみなさまにお会いできることを心より楽しみにしております!ご来場ありがとうございました。
いよいよ来月7月9日は、信州国際音楽村パノラマステージひびき(野外ステージ)にて信州 森のコンサートが開催されます。当日は深緑の自然と共に、信州ゆかりのあるアーティストによる至福の演奏をお楽しみください。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
※野外ステージとなります。雨天時はホールこだまにて開催させていただきます。
当日スケジュール | ||
時間 | 出演アーティスト | 曲目 |
14:00 スタート | Session | I Will Always Love You |
他 | ||
14:05 | Saayaステージ① | ディズニーメドレー |
奥村美佳 | 真夏の果実 | |
JazzoomCafe | 他 | |
14:30 | JazzoomCafeステージ① | CalminaBrana |
イパネマの娘 他 | ||
15:00 | ウクレレワークショップ 「HappyBirthday!」を弾けるようにしよう! | ※ホールこだま |
15:05 | 奥村美佳ステージ① | Every Thing |
幻想即興曲 | ||
他 | ||
15:40 | Surprise! | |
15:50 | Saayaステージ② | BirdBar |
JazzoomCafe | Rise Up 他 | |
16:15 | JazzoomCafeステージ② | There will be another you |
KINGDOM 他 | ||
16:50 | 奥村美佳ステージ② | マスカレード |
愛の夢 他 | ||
17:30 | Session 奥村美佳 Saaya JazzoomCafe | 枯葉 Spain Stand By Me 他 |
18:00 | 終了 |
♦当日出店のキッチンカー♦ ナパキッチンカー Menu:ガパオライス
Rikobo Menu:ローストビーフ かき氷
Angel Cafe Menu:クレープ アイスクレープ
お楽しみに♪♪♪
お問い合わせ先 日本ショパン協会長野支部 026-232-6032
この度は梨本卓幹 ピアノサロン 春の祭典にご来場いただきありがとうございました。当協会長野支部と名曲ポケットさんとのコラボ企画として、ピアニスト梨本卓幹さんをお迎えして、名曲の数々をたっぷりとお楽しみいただきました。
梨本さんは、2008年に長野支部で演奏してくださった故斎藤雅広さんのお弟子さんのお一人。斎藤さんを思わせるファリャ「火祭りの踊り」を素晴らしい演奏で会場を盛り上げてくださいました。梨本さんの表情豊かで、温かいお人柄が溢れる演奏にぐっと引き込まれました。
今朝までの雨が嘘のように晴れ、青空の下、およそ3年ぶりの屋上解放となりました。みなさまと最高の乾杯の一枚!手作りのポーランドのケーキを囲んで梨本さんと楽しい時間を過ごすことができました。誠にありがとうございました。
春のコンサートのご案内です。日本ショパン協会長野支部、名曲ポケットコラボ企画となります。みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
2023年4月16日(日)午後2時開演
会場 アフロディーテの家
事前にご予約ください。
お問い合わせ、ご予約 026-232-6032
2023年 皆様と新しい年を迎えられましたことを嬉しく思います。会員の皆さまには、日頃より大変なお力添えを賜りまして、心から感謝申し上げます。
コロナ禍以降3年ぶりに行動制限のない年末年始となりましたが、今も尚、大切な方を守るためにご自身の心と身を削りながらお過ごしの方も大勢いらっしゃることと存じます。
そのような大変な思いをされてきている心の中を、音楽に投影して少しずつ解放し、生きるエネルギーにしていっていただけたら…
そんな想いで沢山の企画を考えております。
2023年も、皆さまと音楽を通して繋がりあえる日を心待ちにしております。
2022年12月4日(日) 定例会 ショパンの軌跡を奥村美佳とともに〜
ご来場いただきありがとうございました。変わりやすいお天気、外は冷たい雨が降り出す中、みなさまをお出迎えいたしました。ほっこり笑顔をお見受けし、今年もお越しいただき、本当にありがとうございますの嬉しい気持ちが広がります。
360度ぐるりとピアノを囲み、サロンのゆったりとした温かい雰囲気の中、始まりました。作品1から始まったショパンの軌跡。今回は作品56の「3つのマズルカ」から作品60「舟歌」までショパン晩年の傑作ぞろい、盛り沢山のプログラムです。どんな音楽が奏でられるのかみなさんの期待が膨らみます。ピアノの音色にじっくりと耳を傾けて味わう方々の様子が印象的でした。
雨もすっかり上がり、柔らかな日差しが
温かくて、美しい音楽に自然と涙がこぼれます。
作品58ソナタ全楽章、エネルギー溢れる渾身の素晴らしい演奏で締めくくりとなりました。奥村美佳さんの愛の溢れる贈り物と共に、心に留めたい素敵なひと時となりました。
今年も一年間、大きな愛でショパン協会長野支部を応援してくださいましたみなさまへ、スタッフ一同心より御礼申し上げます。みなさまとさらに温かい交流が深められますよう、来年も様々な企画をご用意してお待ちしております。いつもありがとうございます。